SHY BLUE 保育園実習 日誌
( 3歳児の部屋 )


☆3歳児のクラスは、子ども達の生活の様子を初めて見るので色々な
 不安が有った…。
 だから、前もって子ども達の名前を、メモし実習の前日には、
 子ども達の全員の名前を覚え、名前で呼べる様にしようと思った。

○3歳児のクラスは、4・5歳児と一緒に朝の自由遊びの時間を外で行った。
  3歳児のクラスに三つ子の子がいて、私は始め三つ子の子達に
  気が付かなかった…。
  でも… 目が似ている子が3人いる… (._. )( ・_・)(・_・ )( ・_・)アレ?と思った。
  そしたら、三つ子だった… ``r(^^;)

  3歳のクラスには自分たちのロッカーや、帽子を入れる場所がそれぞれ有り、
  自分達の場所には、個人個人の動物のシールが張って有った。
  子ども達は、自分のシールを理解し 自分の動物のシールが張って有る
  ロッカーや、帽子置き場にそれぞれ自分の物を置く事が出来る。

  天気が良い日には外で遊ぶが、外に出るときには必ず帽子をかぶって
  外に出る。お兄さん、お姉さん達と一緒に砂場遊びをしたり、遊具で
  遊んだり、一人一人が思い通りの遊びを行う。
  中にはセミ取りをするために、たもを使ってセミを追いかける子もいた。
  3歳の子達は、仲の良い子数人で集まり、遊びを楽しんでいた。
  砂場遊びをしている子の中で、自分が作った団子を先生に見せて
  遊びを楽しむ子が何人かいた。

  自由遊びの片付けでは、先生の呼びかけで自分の使っていた遊具を
  後片付け出来る。 中には、遊びに熱中をしていて、なかなか片付けに
  取り組む事が出来ない子もいるが、先生と一緒に片付けを行う。
  片づけをする際に、自分(私)が全部遊具を片付けてしまうのではなく、
  なるべく、子ども達と一緒に片付けをする様に心掛けた。
  片付けを、進んでする子に対しては " すごいね♪" と声を掛けた。

  3歳児の2日間の実習中に、近くの畑に皆で行き トマト取りをした。
  真っ赤なトマトではなく、青いトマトを取ってしまう子もいた。 (o^^o)
  トマト取りをしている時に、私は " トマト取りが出来る環境が有って
  良いなぁ〜♪ 子ども達が実際にトマトを取って自分の取ったトマトが
  食べれる経験が出来るなんて良いなぁ〜 " と思った。
  スーパーに行けば、トマトは売っているが、自分達で実際にトマトを取り
  その場で、食べるという事はなかなか出来ないかも知れない・・・。と
  私は思った。

  給食を食べる前には、一人一人が手を洗って食べる準備をする事が
  出来る。行動が早い子は、椅子に座って待っている。食事も、ほぼ
  一人一人が食べる事がでる。でも、友達と話をしていて食べる事が
  遅れてしまう子たちもいる。
  2歳の子達と比べて違う事が、給食時間内に、自分で食事をし
  食べ終わる子が沢山いるという事でした。

  お昼ねをする時間は、なかなか寝付けない子がいて時間が経ってから
  お昼寝をする子が何人かいましたが…


○初めて3歳児の生活状況や発達状況を詳しく見た。
  2歳児とは少し違って、自分の思っている事を友達や先生に伝えようとする
  気持ちが強い 3歳児の子ども達。
  でも、時には友達の言う事も聞き入れたりする。 友達の意見を聞きつつ
  行動をして行く。
  人の話を聞き入れる事が徐々にでき始め、自分の事は少しずつ自分達で
  行動をする様になる所が2歳児とは違うんだなぁ〜と思った。


  ちょっとまだ理解できないのが、3歳児と2歳児の成長段階で理解しきれて
  いない面が有ると思う…
  もう少し、3歳児達の子ども達の生活状況の様子などを見たかった…。



Back